このページの本文へ

王滝村と長野県立大学との包括連携協定式を行います。

王滝村と長野県立大学との包括連携協定式を行います。

 地域課題の解決に行政と大学が連携して取り組んでいくため、王滝村と公立大学法人長野県立大学が包括連携協定を締結します。

プレスリリース

1.日時  令和4年5月 27日(金)
      14:30から15:10を予定

2.場所   王滝村役場 大会議室

3.出席予定者 
 公立大学法人長野県立大学 理事長 安藤 国威
 王滝村長 越原 道廣
 
4.連携協定事項
・地域文化の振興に関すること
・地域産業の振興に関すること
・まちづくりに関すること    など 10項目

5.締結式の進行
(1)協定概要の説明
(2)協定書署名
(3)写真撮影
(4)あいさつ(村長、理事長)

6.具体的な取組
「ひろがれ!推し村プロジェクト」
 県立大生が春・夏に約2週間ずつ王滝村に滞在し、村や集落支援員などの伴走支援を受けながら、村の課題発見やその解決に向けた提案・実践を行います。
 今年3月に春季活動を完全リモートで実施し、住民・企業・行政など村内ステークスホルダーの話を聞きとりながら、課題や自分自身の問題意識を明確化させ、村の未来デザインと課題解決プランを発表しました。
 このプランを「ひろがれ!推し村プロジェクト」と命名し、今年の 8月に実践を行う予定です。
 締結式ではプロジェクト概要の動画(県立大生制作)を放映します。

この記事へのお問い合わせ先

企画・観光推進室 企画係

TEL:0264-48-2001
FAX:0264-48-2172

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。