このページの本文へ

令和7年度 御嶽山におけるドローン運搬実証実験の結果について

 

御嶽山王滝頂上避難施設への物資輸送実証実験を8月4日(月)に行った結果をお知らせいます。

テスト飛行を1往復し、1回目の物資輸送で食糧、水など18.5kgを運搬しました。

2回目の物資輸送で布団20kgを運搬していたところ、午後0時50分頃、田の原駐車場から約1,100m、登山道から100m西側に入った付近の山林に墜落し、実証実験を中止しました。

機体は離陸後、自動飛行中で田の原及び王滝頂上の風は微風でした。

機体を受託会社と役場職員で捜索し、午後2時40分頃発見、午後5時頃に田の原まで運搬しました。

登山道を避けての飛行ルート設定のため人的被害はありませんでした。墜落の原因については、機体に保存されているログなどを現在解析中です。

村としては、受託会社へ詳細な原因報告を求めています。

今後の実証実験の実施については、報告書を精査し判断する予定です。

なお、本件のプレスリリースにあたり現場対応等でリリースが本日になったことをお詫びいたします。

 

 

1.実証実験日 令和7年8月4日(月)

2.実施事業者 株式会社Dshift 代表取締役社長 角田 恵

3.荷揚げの状況写真

令和7年8月4日ドローン物資輸送(田の原)

令和7年8月4日ドローンによる物資輸送(王滝頂上)

R7.8.5pressリリース

この記事へのお問い合わせ先

総務課

TEL:0264-48-2002
FAX:0264-48-2172

アンケート

このページは役に立ちましたか?

このページについての要望等を入力して送信ボタンを押してください。