王滝村消防団トップページ
村民の皆様へ
- 火入れの際は条例に基づき、消防署または役場総務課まで申請書の届け出をお願いします。申請書(Word版) 申請書(PDF版)
- 不用消火器は役場で処理しますので、持ち込み下さい。尚、処理費用として1000円いただきます。消防団では、家庭用火災警報器や消火器の販売は行っていませんので、そのような事がありましたら、役場又は警察署へ電話をして下さい。
消防団員へお知らせ
- 令和6年度王滝村消防団年間事業計画
- 機能別団員(消火班)の任用開始 H22.4.1
役場消防隊制度導入しました H21.4.1 - 王滝村消防団規則
- 王滝村役場消防隊の組織等に関する規則
- 王滝村条例(消防関係)
- 消防団PRビデオ
- 消防団員の任用期間に関する内規
ニューストピックス
令和6年1月10日(金)
王滝村消防団出初式が挙行されました。
活動状況
R7.1.10 | 令和7年出初式 |
---|---|
R6.11.10 | 火の元点検 |
R6.10.18 | 非常呼集訓練 |
R6.9.29 | 秋季訓練 |
R6.6.16 | 木曽郡消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会(第2部優勝)(ラッパ隊 上松町と合同で出場) |
R6.4.21 | 春季訓練 |
R6.4.1 | 令和6年度編成式 |
R6.1.12 | 令和6年出初式 |
R5.11.12 | 火の元点検 |
R5.10.10 | 非常呼集訓練 |
R5.9.24 | 秋季訓練 |
R5.6.25 | 木曽郡消防ポンプ操法大会(第2部優勝) |
R5.4.23 | 春季訓練 |
R5.4.1 | 令和5年度編成式 |
R5.1.13 | 令和5年出初式 |
R4.11.13 | 火の元点検 |
R4.10.12 | 非常呼集訓練 |
R4.9.25 | 秋季訓練 |
R.4.6.19 | 木曽郡消防ポンプ操法・ラッパ吹奏大会 |
R4.4.17 | 春季訓練 |
R4.4.1 | 令和4年度王滝村消防団編成式 |
R4.1.12 | 令和4年出初式 |
R3.11.7 | 火の元点検 |
R3.10.18 | 非常呼集訓練 |
R3.10.3 | 秋季訓練 |
R3.4.18 | 春季訓練 |
R3.4.1 | 令和3年度王滝村消防団編成式 |
R3.1.12 | 令和3年出初式 |
R2.11.8 | 火の元点検 |
R2.10.21 | 非常呼集訓練 |
R2.10.4 | 秋季訓練 |
R2.6.28 | 訓練 |
R2.4.1 | 令和2年度王滝村消防団編成式 |
R2.1.10 | 令和2年出初式 |
R1.11.10 | 火の元点検 |
R1.10.15 | 非常呼集訓練 |
R1.9.30 | 秋季訓練 |
R1.6.23 | 木曽郡消防ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会 |
H31.4.21 | 春季訓練 |
H31.4.1 | 平成31年度王滝村消防団編成式 |
H31.1.11 | 平成31年出初式 |
H30.11.11 | 火の元点検 |
H30.10.10 | 非常呼集訓練 |
H30.9.30 | 秋季訓練 |
H30.6.24 | 木曽郡消防ポンプ操法大会 |
H30.4.22 | 春季訓練 |
H30.4.1 | 平成30年度王滝村消防団編成式 |
H30.1.12 | 平成30年出初式 |
H29.11.5 | 火の元点検 |
H29.10.10 | 非常呼集訓練 |
H29.9.24 | 秋季訓練 |
H29.9.14 | 防災訓練 |
H29.6.25 | 木曽郡消防ポンプ操法大会・ラッパ吹奏大会(中止) |
H29.4.23 | 春季訓練 |
H29.4.1 | 平成29年度王滝村消防団編成式 |
H29.1.12 | 平成29年出初式 |
H28.11.13 | 火の元点検 |
H28.10.12 | 非常呼集訓練 |
H28.9.25 | 秋季訓練 |
H28.9.14 | 防災訓練 |
H28.6.26 | 木曽郡消防ポンプ操法大会 |
H28.4.24 | 春季訓練 |
H28.4.1 | 平成28年度王滝村消防団編成式 |
H28.3.17 | 第8 回消防団役員会 |
H28.2.24 | 第7 回消防団役員会 |
H28.2.12 | 第2回機能別消防団員連絡会 |
H28.1.12 | 出初式 |
H27.12.21 | 第6回消防団役員会 |
H27.11.15 | 火の元点検 |
H27.11.7 | 滝越自衛消防団秋季訓練 |
H27.10.28 | 第5回消防団役員会 |
H27.10.6 | 非常呼集訓練 |
H27.9.27 | 御嶽山噴火災害犠牲者追悼式 |
H27.9.14 | 防災訓練 |
H27.8.27 | 第1回機能別消防団員連絡会 |
H27.9.9 | 第4回消防団役員会 |
H27.6.29 | 木曽郡消防ポンプ操法大会 |
H27.6.13 | 副団長研修会 |
H27.6.17 | 第3回消防団役員会 |
H27.5.29 | 第2回木曽消防協会理事会 |
H27.5.22 | 木曽郡ラッパ長会議 |
H27.5.18 | 操法役員激励日 |
H27.5.12 | 第2回消防団役員会 |
H27.4.25 | 林野火防宣伝(土日祝日) |
H27.4.20 | 学校避難訓練 |
H27.4.19 | 春季訓練 |
H27.4.14 | 第1回消防団役員会 |
H26.4.20 | 平成27年度木曽消防協会総会 |
H27.4.1 | 平成27年度王滝村消防団編成式 |
---|---|
H27.3.19 | 第9 回消防団役員会 |
H27.2.24 | 第8 回消防団役員会 |
H27.2.1 | 第2回木曽郡女性消防団員交流会 |
H27.1.9 | 出初式 |
H26.12.17 | 第7回消防団役員会 |
H26.11.16 | 火の元点検 |
H26.10.27 | 第6回消防団役員会 |
H26.10.8 | 第5回消防団役員会 |
H26.9.27 | 御嶽山噴火 |
H26.9.19 | 長野県西部地震復興30周年シンポジウム |
H26.9.14 | 防災訓練 |
H26.9.2 | 第4回消防団役員会 |
H26.6.29 | 木曽郡消防ポンプ操法大会 |
H26.6.14 | 副団長研修会 |
H26.6.10 | 第3回消防団役員会 |
H26.6.5 | 第2回木曽消防協会理事会 |
H26.5.29 | 木曽郡ラッパ長会議 |
H26.5.19 | 操法役員激励日 |
H26.5.13 | 第2回消防団役員会 |
H26.4.26 | 林野火防宣伝(土日祝日) |
H26.4.21 | 学校避難訓練 |
H26.4.20 | 春季訓練 |
H26.4.11 | 第1回消防団役員会 |
H26.4.8 | 平成26年度木曽消防協会総会 |
H26.4.1 | 平成26年度編成式 |
H26.3.20 | 第9回消防団役員会 |
H26.3.17 | 第5回木曽消防協会理事会 |
H26.3.1~ | 春の火災予防運動、火防宣伝 |
H26.2.19 | 第8回消防団役員会 |
H26.1.8 | 平成26年出初式 |
H25.12.20 | 第7回消防団役員会 |
H25.11.24~25 | 消防団120周年・自治体消防65周年記念大会(東京都) |
H25.11.10 | 火の元点検 |
H25.11.9~15 | 秋の火災予防宣伝 |
H25.10.30 | 第6回消防団役員会 |
H25.10.20 | 木曽郡幹部研修会(王滝村) |
H25.10.15 | 第5回消防団役員会 |
H25.10.11,12 | 消防学校訓練礼式科(2名) |
H25.10.3 | 消防団非常呼集訓練 |
H25.9.29 | 第6回長野県女性消防団員意見発表会及び第7回長野県消防団音楽隊交流演奏会(千曲市) |
H25.9.21 | 第1回木曽郡女性消防団員交流会(上松町) |
H25.9.14 | 防災訓練・秋季訓練 |
H25.9.13 | 学校避難訓練 |
H25.9.6 | 第4回消防団役員会 |
H25.8.9 | 第3回木曽消防協会理事会 |
H25.6.30 | 木曽郡消防ポンプ操法大会(南木曽町) NEW |
H25.6.12 | 第3回消防団役員会 |
H25.5.30 | 操法訓練役員激励日 |
H25.5.7 | 第2回消防団役員会・操法訓練役員激励日 |
H25.4.27~ | 林野火防宣伝(土日祝日) |
H25.4.25 | 長野県消防学校操法科入校(ポンプ車の部:第1分団) |
H25.4.14 | 春季訓練 |
H25.4.8 | 第1回消防団役員会 |
H25.4.1 | 平成25年度編成式 |
H25.3.15~16 | 消防学校幹部科入校 |
H25.3.14 | 第5回木曽消防協会理事会 |
H25.3.1~ | 春の火災予防運動、火防宣伝 |
H25.2.25 | 第9回消防団役員会 |
H25.1.8 | 平成25年王滝村消防団出初式 |
H24.12.27~30 | 年末夜警 |
H24.12.17 | 第8回消防団役員会 |
H24.11.10 | 火の元点検 |
H24.11.9~15 | 秋の火災予防宣伝 |
H24.10.31 | 第7回消防団役員会 |
H24.11.3 | 滝越自衛消防団秋季訓練 |
H24.10.26 | 長野県消防団長・事務担当者研修大会(長野市) |
H24.10.22 | 非常呼集訓練 |
H24.10.20 | 木曽郡幹部研修会(南木曽町) |
H24.10.12,13 | 消防学校訓練礼式科(2名) |
H24.10.13 | 秋季訓練 |
H24.9.14 | 防災訓練 |
H24.9.4 | 第6回消防団役員会 |
H24.8.24 | 第5回消防団役員会 |
H24.8.17 | 第4回消防団役員会 |
H24.8.8 | 第3回木曽消防協会理事会 |
H24.6.24 | 木曽郡消防ポンプ操法大会ラッパ吹奏大会(上松町) |
H24.6.12 | 第3回消防団役員会 |
H24.6.11 | 第2回木曽消防協会理事会 |
H24.6.5 | 操法訓練役員激励日 |
H24.5.16 | 第2回消防団役員会 |
H24.4.27~ | 林野火防宣伝(土日祝日) |
H24.4.26 | 長野県消防学校操法科入校(ポンプ車の部:第2分団) |
H24.4.22 | 春季訓練 |
H24.4.12 | 第1回消防団役員会 |
H24.4.1 | 平成24年度編成式 |
H24.3.19 | 第10回消防団役員会 |
H24.3.9 | 第5回木曽消防協会理事会 |
H24.3.1~ | 春の火災予防運動、火防宣伝 |
H24.1.12 | 第9回消防団役員会 |
H24.1.12 | 平成24年王滝村消防団出初式 |
H23.12.27~30 | 年末夜警 |
H23.12.19 | 第8回消防団役員会 |
H23.11.23 | 第7回消防団役員会 |
H23.11.13 | 火の元点検 |
H23.10.23 | 第6回消防団役員会 |
H23.10.18 | 非常呼集訓練 |
H23.10.14 | 木曽消防協会幹部研修会 |
H23.10.4 | 秋季訓練 |
H23.9.8 | 第5回消防団役員会 |
H23.8.22 | 第4回消防団役員会 |
H23.8.2 | 第3回木曽消防協会理事会 |
H23.6.26 | 木曽郡消防ポンプ操法大会(大桑村) |
H23.6.14 | 第3回消防団役員会 |
H23.6.9 | 第2回木曽消防協会理事会 |
H23.5.23 | 操法訓練役員激励日 |
H23.5.17 | 第2回消防団役員会 |
H23.4.23~ | 林野火防宣伝(土日祝日) |
H23.4.17 | 春季訓練 |
H23.4.12 | 第8回消防団役員会 |
H23.4.1 | 平成23年度編成式 |
H23.3.18 | 第9回消防団役員会 |
H22.3.1~ | 春の火災予防運動、火防宣伝(~31日) |
H23.2.23 | 第8回消防団役員会 |
H23.1.12 | 平成23年王滝村消防団出初式 |
H23.1.9 | 上松町消防団出初式、大桑村消防団出初式、南木曽町消防団出初式 |
H23.1.8 | 木祖村消防団出初式、木曽町消防団出初式 |
H23.1.7 | 消防ポンプ車納車 |
H22.12.27~30 | 年末夜警 |
H22.12.14 | 第7回消防団役員会 |
H22.12.9 | 第4回木曽消防協会理事会 |
H22.11.19 | 木曽消防協会幹部研修会 |
H22.11.12 | 滝越自衛消防団秋季訓練 |
H22.11.7 | 火の元点検 |
H22.10.29 | 第6回長野県消防団長・事務担当者研修会 |
H22.10.26 | 第6回消防団役員会 |
H22.10.19 | 長野県消防協会中信ブロック正副会長・幹事長会議 |
H22.10.12 | 非常呼集訓練 |
H22.9.26 | 秋季訓練 |
H22.9.14 | 王滝村防災訓練 |
H22.9.10 | 第5回消防団役員会 |
H22.8.20 | 第4回消防団役員会 |
H22.8.4 | 第3回木曽消防協会理事会 |
H22.8.1 | 長野県消防ポンプ操法大会ラッパ吹奏大会(塩尻市) |
H22.6.27 | 木曽郡消防ポンプ操法大会ラッパ吹奏大会(王滝村) |
H22.6.16 | 第3回消防団役員会 |
H22.6.11 | 第2回木曽消防協会理事会 |
H22.5.17 | 第2回消防団役員会 |
H22.4.24~ | H22.5.16まで 林野火防宣伝(土日祝日) |
H22.4.18 | 春季訓練 |
H22.4.14 | 第1回消防団役員会 |
H22.4.9 | 木曽消防協会総会 |
H22.4.1 | 平成22年度編成式 |
H22.3.18~19 | 消防学校幹部科2名入校 |
H22.3.17 | 第9回消防団役員会 |
H22.3.9 | 第5回木曽消防協会理事会 |
H22.3.1~ | 春の火災予防運動、火防宣伝(~31日) |
H22.2.22~24 | 消防団幹部候補中央特別研修(東京都)女性団員1名参加 |
H22.1.12 | 平成22年王滝村消防団出初式 |
H22.1.10 | 上松町消防団出初式、大桑村消防団出初式、南木曽町消防団出初式 |
H22.1.9 | 木祖村消防団出初式、木曽町消防団出初式 |
H21.12.27~30 | 年末夜警 |
H21.12.15 | 第7回消防団役員会 |
H21.12.14 | 第2回消防委員会 |
H21.12.8 | 木曽消防協会第4回理事会 |
H21.11.2 | 長野県消防協会中信ブロック正副会長・幹事長会議 |
H21.10.25 | 秋季訓練及び火の元点検 |
H21.10.23 | 木曽消防協会幹部研修会(上松町) |
H21.10.13 | 第6回消防団役員会 |
H21.10.1 | 非常呼集訓練 |
H21.9.1 | 防災訓練 |
H21.8.24 | 木曽広域消防、総務課長、団長、主任会議 |
H21.8.21 | 第5回消防団役員会 |
H21.8.5 | 木曽消防協会第3回理事会 |
H21.8.2 | 長野県消防ポンプ操法大会(須坂市) |
H21.7.27 | 長野県消防ポンプ操法大会出場(上松町消防団)郡激励式 |
H21.7.21 | 長野県消防ポンプ操法大会出場(王滝村消防団)郡激励式及び団壮行会 |
H21.7.14 | 第4回消防団役員会 |
H21.6.28 | 木曽郡消防ポンプ操法ラッパ吹奏大会 |
H21.6.20 | 滝越自衛消防団春季訓練、操法団壮行会、副団長講習会 |
H21.6.19 | 第1回消防委員会および操法激励 |
H21.6.15 | 第3回消防団役員会 |
H21.6.5 | 第2回木曽消防協会理事会 |
H21.5.18 | 第2回消防団役員会 |
H21.4.25~5.25 | 林野火災予防宣伝 |
H21.4.19 | 春季訓練 |
H21.4.13 | 第1回消防団役員会 |
H21.4.10 | 木曽消防協会総会 |
H21.4.8 | 第1回正副団長会議 |
新制度等の紹介
この記事へのお問い合わせ先
王滝村役場 総務課 地域防災係
長野県木曽郡王滝村3623番地 王滝村役場
TEL:0264-48-2001