王滝村J-クレジット 森の恵みを未来に繋ぐ水源の森 王滝村プロジェクト
王滝村では、村有林の森林整備により増加した二酸化炭素などの温室効果ガス吸収量について、国の機関(環境省、経済産業省、農林水産省)が運営するJ-クレッジット制度の認証を受け、クレジットの販売を行っています。環境貢献に取り組んでいる企業や団体の皆様に購入いただき、カーボンオフセット等の取り組みを推進していきます。
J-クレジット制度について
J-クレジット制度とは、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。本制度は、国内クレジット制度とオフセットクレジット(J-VER)制度が発展的に統合した制度で、国により運営されています。本制度により創出されたクレジットは、経団連カーボンニュートラル行動計画の目標達成やカーボンオフセットなど、様々な用途に活用できます。
王滝村でのプロジェクト活動について
長野県最西部、御嶽山の麓に位置する王滝村では、村の総面積のうち97%が森林原野となっており、広大な森林資源は愛知県尾張から知多半島への水源となっています。王滝村では、所有する村有林の森林経営活動「森の恵みを未来に繋ぐ水源の森プロジェクト」が令和5年度にJ-クレジット制度として登録され、プロジェクトに基づき森林整備を行っています。
カーボンオフセットについて
日常生活や企業等の活動で、どんなに努力をしても発生してしまうCO2 二酸化炭素(=カーボン)を、森林による吸収や省エネ設備への更新により創出された他の場所の削減分で埋め合わせ(=オフセット)する取組がカーボンオフセットです。J-クレジット制度を使い、カーボンオフセットに取り組むことで、地球温暖化の原因を抑制することができます。
クレジットの活用について
購入いただいたクレジットは、団体や企業等でのCSR活動、製品やサービスに付加をする、イベントや地域交流で使用する等で活用いただけます。
購入のお手続きについて
購入できる方 | カーボンオフセット及び環境貢献活動に取り組む企業及び団体 |
販売単価 | 16,500円(税込)/ t-CO2 |
販売単位・数量 | 1t-CO2単位での販売となります |
在庫・販売期間 | 在庫 1,093t 販売中(※令和6年12月1日時点) |
お申込み方法 | 様式 に必要事項をご記入の上、下記までご提出くだい 〒397-0201 長野県木曽郡王滝村3623 王滝村役場 経済産業課 林業振興係 宛 TEL:0264-48-2001 FAX:0264-48-2172 |
様式 |
この記事へのお問い合わせ先
経済産業課 林業振興係
TEL:0264-48-2001
FAX:0264-48-2172